Blog Archives

令和7年6月仕事報告

6月の業務は会計経理代行業務・決算・給与計算・経営立て直し・必要売上高の計算・法人成り提案・経理及び仕事の効率化・生命保険提案・新規相談・倒産防止共済・小規模企業共済・中退共・年金・建設国保の切り替え案・障がい者グループホームの許可申請などの業務や相談でした。

当社では、経理・会計の記帳代行や試算表の説明・事業経営の打合せ・ファイナンシャルプラン業務などを窓口にし、企業のトータルサポートとして、士業様や各専門家と提携をし、税金申告・労務問題・法務問題・生命保険の見直し・PCのシステムやメンテなど会社の悩みや問題・業務に関することをワンストップサービスで、会社の繁栄・クライアント様の老後までを考えて提案や相談に対応しております。

※EC売上のあるクライアント様との新規契約になったんですが、消費税の区分が10%のみだと簡単なんですが、軽減税率が混じると分けるのが大変で・・・税務関連なので提携税理士さんとあれこれやって無事に分ける事ができました。今回のこの仕事でEC売上の税率区分の流れを理解しまくりましたw
楽天・アマゾン・スクエア・カラーミー・ヤフーとどんと来いです(笑)
エクセルがある程度使えないとダメなのとEC売上の内容等の理解、実務、税務がわかってないとかなりきついかと思います。あとこちらでいちから振分けするならクライアント様の協力も必要。データーみるんで信頼してもらわないと無理かと。
商品の税率設定が間違えているのも発見でクライアント様には感謝されましたw
EC売上があって税率が混じっていて区分できないってお客様、お仕事がありましたら是非(笑)

 

タグ: , , , , , ,
カテゴリー: BLOG, 仕事日記

令和7年5月仕事報告

5月の業務は会計経理代行業務・決算・給与計算・経営立て直し・必要売上高の計算・経理及び仕事の効率化・生命保険提案・新規相談・倒産防止共済・小規模企業共済・中退共・年金・建設国保の切り替え案・障がい者グループホームの物件探しなどの業務や相談でした。

当社では、経理・会計の記帳代行や試算表の説明・事業経営の打合せ・ファイナンシャルプラン業務などを窓口にし、企業のトータルサポートとして、士業様や各専門家と提携をし、税金申告・労務問題・法務問題・生命保険の見直し・PCのシステムやメンテなど会社の悩みや問題・業務に関することをワンストップサービスで、会社の繁栄・クライアント様の老後までを考えて提案や相談に対応しております。

※何度も売上を上げるアドバイスをしても動かなかった人がいたんですが、ChatGPTで戦略を作れますよとやり方を教えたら、見事に動いてくれるようになったんです(泣)自分の考えや自分のペースで相談できるからなんでしょうか。めっちゃ活用しているらしいです(笑)
売上あがってほしいです。

 

タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: BLOG, 仕事日記

R7年4月仕事報告

4月の業務は会計経理代行業務・決算・給与計算・経営立て直し・必要売上高の計算・経理及び仕事の効率化・退職関連・新規相談・倒産防止共済・生命保険見直し・建設国保の切り替え案・福祉関連・グループホームの設立などの業務や相談でした。

当社では、経理・会計の記帳代行や試算表の説明・事業経営の打合せ・ファイナンシャルプラン業務などを窓口にし、企業のトータルサポートとして、士業様や各専門家と提携をし、税金申告・労務問題・法務問題・生命保険の見直し・PCのシステムやメンテなど会社の悩みや問題・業務に関することをワンストップサービスで、会社の繁栄・クライアント様の老後までを考えて提案や相談に対応しております。

※障がい者のグルームホームの法人設立の相談がありました。提携司法書士さんにその旨を伝えて簡単に法人が作れると思ったんですが、こっちで調べると色々とややこしい(汗)結果福祉に強い司法書士さんにお願いする方がいいんじゃないかとなり、色々なツテを使って探しましたが、やったことがない人ばかりで・・・。許認可の問題もあるんで提携行政書士さんにも聞いてみると許認可の手続きをしたことあるので大丈夫ですとの回答が。提携司法書士さんにも指示をだしておきますとのことでまるとお願い致しました。その後クライアント様と行政書士さんのところへ訪問。許認可の流れや気を付ける事などの説明を聞き、ややこしい事などは役場に一緒について行きますとのことでした。頼もしいw
対応力がすごいとクライアント様もめっちゃ喜んでくれました。もつべきものはブレーンですねw

タグ: , , , , , , , , ,
カテゴリー: BLOG, 仕事日記

R6年12月の仕事報告

12月の業務は会計経理代行業務・決算・給与計算・経営立て直し・必要売上高の計算・人材採用・経理及び仕事の効率化・退職関連・年末調整・ふるさと納税・旅行会社の紹介などの業務や相談でした。

当社では、経理・会計の記帳代行や試算表の説明・事業経営の打合せ・ファイナンシャルプラン業務などを窓口にし、企業のトータルサポートとして、士業様や各専門家と提携をし、税金申告・労務問題・法務問題・生命保険の見直し・PCのシステムやメンテなど会社の悩みや問題・業務に関することをワンストップサービスで、会社の繁栄・クライアント様の老後までを考えて提案や相談に対応しております。

※あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
 最近は社員旅行に行くので旅行会社の紹介をしてほしい話や会社の引っ越しを考えているので不動産屋さんを紹介してほしいとの話がありました。自分で探してよくわからない所に頼むより信頼している人からの紹介が確実で安心できるとの事でした。そういえば収益物件の購入を考えているというクライアントさんもいましたのでそっち系に強い不動産屋さんに相談してみます。

タグ: , , , , , , , ,
カテゴリー: BLOG, 仕事日記

令和6年9月仕事報告

9月の業務は会計経理代行業務・決算・給与計算・生命保険・経営立て直し・必要売上高の計算・リスク管理・融資・売掛回収・経理の最適化・売上計上について・定額減税・自己破産・会社整理・社会保険の扶養手続き・ふるさと納税・トラブルに対しての弁護士の紹介などの業務や相談でした。

当社では、経理・会計の記帳代行や試算表の説明・事業経営の打合せ・ファイナンシャルプラン業務などを窓口にし、企業のトータルサポートとして、士業様や各専門家と提携をし、税金申告・労務問題・法務問題・生命保険の見直し・PCのシステムやメンテなど会社の悩みや問題・業務に関することをワンストップサービスで、会社の繁栄・クライアント様の老後までを考えて提案や相談に対応しております。

※建築関係のクライアント様ですが売上の増加だけで儲かっている錯覚していて、試算表を何度説明しても入ってこないみたいで、経費を意識してもらうのに工事台帳を作成を提案しました。これで経費に対しての意識付けができたらいいんですが・・・良い会社だけにもったいないです。毎月突合せの打合せする事になりました。

 

タグ: , , , ,
カテゴリー: BLOG, 仕事日記
☎︎ 06-6777-8872 無料相談受付中 !
営業時間 9:00~18:00(月~金)
メール相談なら24時間受付中!
お気軽にご相談下さい 。

Contents Menu

法人・個人の確定申告書の作成も安心!

当社を利用するとこんなに違う!

当社を利用するとこんなに違う 現在御社にて経理担当者を雇っており、顧問税理士、顧問社労士がいらっしゃるならば毎月最低でも20万円以上はかかっているのではないでしょうか? 当社の経理代行を利用すると税理士・社労士など必要な時・ 作業時に依頼する形なので、毎月の経理に係るコストを2,500円~に押さえることができ、毎月の負担を大きく改善することができます!

アクセス

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町11-4 上六サイドビル3階
blog

カテゴリー