Blog Archives

お客様のところでホームページ作成のお手伝い!!

この日はお客様の事務所に訪問しての会計の記帳入力でした。
記帳の入力が終り、数字の説明と打合せに。

打合せ中で、ホームページの話になり、お客様はパソコン操作が苦手な事と自分も時間があったので無料で作成できるホームページの作製のお手伝いをしていました。

この行為に関して周りから「サービスし過ぎ違う??」って事も言われましたが、自分も時間あったし、それをすることにより、自分のお客様の利益が少しでも上がったら嬉しいですからね。

基本無料のホームページなので検索自体を上位に上げるのは難しいかと思いますが、
これでお客様がちょっとでもインターネットに興味を持ってくれたり、ネットに一応は掲載されるので検索がヒットして少しでも売上貢献できたらいいなぁと思います。
タダなので基本損する事は無いですし、こういうものは色々と試さないと逆に損かと(笑)

それでいいなぁと思ったらお金を払ってホームページを作ったらいいですし、こういう行為が入口になればいいんじゃないでしょうか。

最初に一歩の行動は大事!!

ちなみに自分の顧客で売上を上げている上位はほぼすべてネット関連にお金かけているところ多いです。

SNS発信もバンバンしており、自分の知らないところでも口コミがどんどんと広がっていたりするそうですよ。

インターネットが普及している時代、こういうのってすごく大事ですよね。

分からないから無視するのでなく、とりあえずやってみるのが大事かと。

そういえば別のお客様のところでもホームページの話になり、「それってそれように一人いれないとアカンの違うのと?」と言われました。

ネットをやらない人、分からない人からするとついつい難しく考え過ぎちゃうのかな。

「とりあえず自分手伝いますよー」とここでもお手伝いを・・・(笑)

137024a884d060f7b487d24410e2a7d1_s

カテゴリー: BLOG, 仕事日記

住宅ローンの借り換え相談

当社は、経理代行の仕事だけでなく、色々な専門家と提携しているからか、お客様からよく様々な相談をされたりします。

お客様曰く「アシストさんに聞けばなんとかなるだろう」との事みたいです。

今回も、お客様から電話があって「なんだろう」と思ったら住宅ローンの借り換えの相談でした。

住宅ローン。うーん、自分あまり詳しくないです。

そういうわけでお客様の地元の近くに住宅ローンアドバイザーの知り合いがいたので、そちらに相談のお願いをしました。

住宅ローンアドバイザーって資格があるんですね。ちょっとビックリ。

ちなみにこのお方の本業は別で、きちんとした士業のお方だったりします。

 

事務所に訪問。自分もお客様と一緒に同席します。

話を聞いていると色々と面白いですね。

自分の勉強にもすごくなりました。

以下自分の為の覚書

・独立したばかりだと借り換えは不利。(転職も同じ)

・3年以上同じ会社で継続勤務大事。

・同居している人の所得合算あり。

・借り換えした時の事務手数料や保証料を考えるとどうなのか。

・一般的にローン残期間が10年以上で残高が1000万円以上の方は金利が1%下がるとメリットがあり。

上記については色々と計算したりしてました。

あと何の仕事にも言えますが、金融機関の担当者も大きいみたいですね。

上記はあくまでも自分の為の覚書なので間違って聞いている可能性あるので参考にしないで下さいね。

そして、1時間ほど話をしてこの相談は終了。

この後は知人と近くでご飯しながら色々と別の仕事の話などしてました。

無料で相談に乗ってもらって食事までおごってもらって申し訳ないです。

お客様の借り換えうまくいくといいなぁ。

b73ca0c00e28e6c59bd7301716e2ed91_s

カテゴリー: BLOG, 仕事日記

中小企業あらゆる手助けができたらと思います!

中小企業あらゆる手助けができたらと思います。

当社は税理士・公認会計士・社会保険労務士・弁護士・司法書士・保険代理店・フィナンシャルプラン―などのあらゆる専門家と提携し、記帳代行から経営相談・リスクマネジメント・企業の悩み事などをあらゆる角度から企業を支援していく会社です。
企業な便利な総務部を目指しております(笑)

実際こういった専門家と毎月契約するだけでもかなりの費用負担が係り、小規模な会社にはかなり大変ではないかと思います。
当社では、記帳代行や経営相談を中心に、必要な時に必要な専門家の知識を借りるスタンスで、業務をお願いした時に料金が発生するシステムになっています。

またそういった方々のお力を借りて、今後このブログも会社にとってお得な情報や体験したこと思ったことなどを分かり易く楽しく書いていこうと思っております。

アシストアットマーク株式会社をよろしくお願い致します。

カテゴリー: BLOG, 仕事日記
☎︎ 06-6777-8872 無料相談受付中 !
営業時間 9:00~18:00(月~金)
メール相談なら24時間受付中!
お気軽にご相談下さい 。

Contents Menu

法人・個人の確定申告書の作成も安心!

当社を利用するとこんなに違う!

当社を利用するとこんなに違う 現在御社にて経理担当者を雇っており、顧問税理士、顧問社労士がいらっしゃるならば毎月最低でも20万円以上はかかっているのではないでしょうか? 当社の経理代行を利用すると税理士・社労士など必要な時・ 作業時に依頼する形なので、毎月の経理に係るコストを2,500円~に押さえることができ、毎月の負担を大きく改善することができます!

アクセス

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町11-4 上六サイドビル3階
blog

カテゴリー